学校の沿革

学校の沿革


明治  5年    莵原郡芦屋小学校として西芦屋安楽寺を仮教場として開校。

    7年    現在の開森橋西詰に校舎1棟3教室を新築し移転。

   19年    莵原郡第9番学区精道小学校と改称し、現在地に7教室を新設し移転。

   23年    莵原郡第9番学区精道尋常小学校と改称。

   32年    精道尋常高等小学校と改称。

昭和  2年    精道第一尋常高等小学校と改称。

    9年    精道尋常小学校と改称。

   16年    芦屋市立精道国民学校と改称。

   20年    戦火により鉄筋校舎1棟と市役所前2階建木造校舎を残し消失。

   22年    学校給食開始。

   23年    鉄筋校舎西側に木造2階建校舎新築。

   24年    鉄筋校舎南側に木造2階建校舎新築。

   27年    講堂ならびに階下5教室(鉄筋)新築。創立80周年記念式挙行。

   29年    健康優良校全国特選校受賞。

   30年    南校舎西部新築。

   34年    放送施設改装。

   35年    プール新設。音楽備品充実。

   36年    障害児学級設置。

   37年      各教室にテレビ設置し、スタジオから校内テレビ放送開始。

   39年    家庭教室、オリンピック花壇(体育館西側)、防音林地帯設置。

   41年    みどり学級併設。

   42年    海外帰国子女教育の文部省指定校となる。(平成4年度まで) 

   43年    鉄筋校舎増築(南校舎中央部)。

   44年    鉄筋校舎増築(南校舎東部)。  国語教育中央大会発表。

   45年    鉄筋校舎増設(北校舎、給食室、便所棟、倉庫棟)。

   46年    第2阪神国道騒音防止壁設置。 

   47年    百周年記念式典挙行。百年園、大壁画、藤棚、記念塔(タイムカプセル

          収納)等設置。

   50年    南校舎防音窓、空気清浄装置設置.。

   52年    講堂を体育館に改装。(空気清浄装置付)空調機械室増築。

   54年    「連帯を培う集団づくりをめざして」を主題に研究発表。

   55年    みどり学級を潮見小学校に移管。

   57年    打出浜小学校新設に伴い宮川・宮塚・呉川3町の一部児童を宮川小学校

          へ分離。

   58年    運動場・体育倉庫改修。 学校園花いっぱい活動受賞。

   59年    北校舎(旧鉄筋)3教室改修。精道コミュニティースクール発足。

   60年    北校舎5教室改修。帰国子女教育研究発表。ひょうご花と緑のコンクー

          ル優秀賞受賞。

                                  県学校保健優良校、県歯科優良校受賞。

   61年    プール洗体漕・更衣室設置。国・県花づくりコンクール優良校、県歯科

          優秀校受賞。

   62年    体育館下教室改修。国・県花づくりコンクール優良賞受賞。金管バンド

          クラブ西日本大会出場。

   63年    第1音楽室改修。帰国子女教育研究発表。

   平成  元年    ひょうご花と緑のコンクール優良賞。県よい歯の学校優秀賞受賞。

          文部省指定地域改善対策としての教育研究 協力校。

    2年    文部省指定地域改善対策としての教育指定校・帰国子女教育研究協力校

          として研究発表。

    3年    文部省指定帰国子女教育研究協力校中間発表。ひょうご花と緑のコンク

          ール教育長賞受賞。

    4年    文部省指定海外帰国子女教育研究協力校研究発表。

    5年    芦屋市教育委員会指定基礎学力充実研究発表。

    6年    兵庫県南部地震(7,1,17)により8名の児童が犠牲になり、14日

          間臨時休校、学校は避難所となる。

    7年    震災慰霊碑を建立。震災一周年追悼式を実施。震災記録集「祈」を発

          行。

    8年    文部省防災教育推進モデル地域指定事業拠点校。ひょうご花と緑のコン

          クール震災復興特別賞受賞。

    9年    文部省防災教育推進モデル地域指定事業研究成果を全国へ発信。

   10年    図書室を南校舎へ移転。震災資料室を設置。

   11年    ひょうご花と緑のコンクール最優秀賞受賞。

   12年    芦屋市教育委員会指定基礎学力充実研究発表。

   13年    天皇・皇后両陛下を迎えての防災学習。(4,25)

   14年    創立130周年記念式典(10,4)を挙行。記念講演宇宙飛行士の星出彰

          彦氏。校舎全面改修が再度決定する。

   17年    旧鉄筋、一部解体工事始まる(2月)。第1期新校舎・別棟工事始まる

          (4月)。第1期新校舎 別棟完成(11月)。

          南東校舎解体、第2期新校舎工事始まる。

          ひょうご花と緑のコンクール(財)兵庫県園芸・公園協会理事長受賞。

   18年    第2期新校舎完成。南西校舎解体、第3期新校舎工事始まる。

   19年    交通安全の表彰を受ける。学校安全の表彰を受ける。

          新校舎完成、新校舎を祝う会。

         21年    80年坂および学習園改修

   22年    芦屋市教育委員会指定 学力向上パワーアッププラン研究発表

          1.17震災15周年追悼式開催

   23年    石巻市立山下小学校6年生との交流会

   24年    第25回阪神地区小学校国語教育研究大会発表 

          創立140周年記念行事開催

           25年    兵庫県「体力アップスクール」表彰を受ける。
          「植樹会の実施(県民まちなみ緑化事業)

   26年    石巻市立大川小学校6年生との交流会
                               市教育委員会指定 

          学力向上パワーアッププラン・タブレット端末協働学習実践事業

          研究発表
          震災20年追悼式

   27年    市教育委員会指定 タブレット端末協働学習実践事業研究発表
          パナソニック教育財団特別研究指定 研究発表会(10,23)

        28年    パナソニック教育財団特別研究指定

   29年    市教育委員会指定 学力向上パワーアッププラン研究発表 

   30年    市教育委員会指定 学力向上パワーアッププラン研究発表

令和  4年   創立150周年記念式典挙行(11月28日) 

         (本校卒業生の日下知奈さんと紗矢子さんによるデュオ・リサイタル9

         震災28年追悼式開催