給食室から
1学期最後の給食
1学期最後の給食は、
夏野菜カレー、手作り福神漬け、きゅうりとコーンのサラダ、冷凍みかん、牛乳でした。
2学期もよろしくお願いします。
今日の給食
今日の給食は、
コッペパン、ナスのミートグラタン、ミックスビーンズのサラダ、野菜のあっさりスープ、牛乳です。
今日の給食
今日の給食は、
ごはん、鱧の天ぷら、もやしの柚子からしあえ、さわにわん、牛乳です。
今日の給食
今日の給食は、
ごはん、チーズダッカルビ、中華あえ、チンゲンサイのスープ、牛乳です。
「チーズダッカルビ」です。給食風にアレンジしています。甘辛いコチュジャンに漬け込んだ鶏肉をキャベツとさつまいもの上にのせて、チーズをかけて焼いています。韓国語でタッは、鶏肉という意味です。チンゲンサイを知っていますか。チンゲンサイは中国から伝わった野菜で、春と秋が旬です。体の調子を整える、ビタミン類だけでなく、カルシウムも含まれています。
今日の給食
今日の給食は、
黒糖パン、鹿肉コロッケ、ハワイアンサラダ、レタスとトマトのスープ、牛乳です。
全国で鹿や猪が増えて、農作物を食べる被害が増えて、問題になっています。鹿や猪を殺してしまうだけではなく、命を無駄にしないために、料理や皮製品に活用することをすすめています。その一環として、学校給食でも鹿のお肉を食べてもらえるようにコロッケにしたものをいただきました。命の大切さを感じて、今日も残さず食べましょう。
今日の給食
今日の給食は、
ごはん、ひじきふりかけ、高野豆腐と野菜の甘酢餡、おひたし、味噌汁、牛乳です。
熱中症の予防は、しっかりと食事をとることが大事です。給食1食分で400mlから500ml、約ペットボトル1本分の水分が取れます。1日に1リットルは食事から取れるので、お茶や水などで、1リットルを目安に水分補給をするのがいいです。運動したり、汗をたくさんかいたときは、多めに水分をとりましょう。
今日の給食
今日の給食は
コッペパン、ガーリックチキン、ラタトゥイユ、とうもろこしの塩茹で、りんごゼリー、牛乳です。
今日は、4年生が観察している希望のりんごに合わせて、「りんごのゼリー」にしました。今までは少しでもゼリーに入れていたのですが、収穫が早くなったので使えませんでした。今日のとうもろこしは、3年生が給食室のお手伝いで、皮をむいてくれました。
今日の給食
今日の給食は、
ごはん、さばの香味ソース、バンバンジーサラダ、トック、牛乳です。
7月の目標は「清潔にして食事をしよう」です。机の上、周りをきれいに片付け、手洗いをしっかりしましょう。食中毒が気になる季節です。きれいな手で食事ができるようにしましょうね。
今日の給食
今日の給食は、
たこめし、ちぐさ焼き、ごしきあえ、味噌汁、牛乳です。
今日から7月です。明日は「半夏生」と言って、夏至の日(6月21日)から数えて、11日目になります。半夏生の日には、たこを食べる風習があります。米の根がたこの足のように、はって、お米がよく育って、豊作になるようにと願いを込めています。給食でたこめしにしたので、豊作を願いましょう。
今日の給食
今日の給食は、
米粉パン、カレーグラタン、大根とツナのサラダ、ベーコンのスープ、牛乳です。
気温が高くなり、湿度も高く、マスクをしていても、食欲が落ちてくる時期です。給食では、食べやすい味付けや組み合わせなどを考えています。夏の暑さに負けず、元気に過ごすためにもバランスの良い食事をし、夜は早めに休みましょう。
青葉読書週間では、食べ物に関する絵本を紹介しました。ぜひ、見てくださいね。