給食室から

給食室から

1学期最後の給食

1学期最後の給食は、

夏野菜カレー、手作り福神漬け、きゅうりとコーンのサラダ、冷凍みかん、牛乳でした。

2学期もよろしくお願いします。

今日の給食

今日の給食は、

コッペパン、ナスのミートグラタン、ミックスビーンズのサラダ、野菜のあっさりスープ、牛乳です。

今日の給食

今日の給食は、

ごはん、鱧の天ぷら、もやしの柚子からしあえ、さわにわん、牛乳です。

 

今日の給食

今日の給食は、

ごはん、チーズダッカルビ、中華あえ、チンゲンサイのスープ、牛乳です。

「チーズダッカルビ」です。給食風にアレンジしています。甘辛いコチュジャンに漬け込んだ鶏肉をキャベツとさつまいもの上にのせて、チーズをかけて焼いています。韓国語でタッは、鶏肉という意味です。チンゲンサイを知っていますか。チンゲンサイは中国から伝わった野菜で、春と秋が旬です。体の調子を整える、ビタミン類だけでなく、カルシウムも含まれています。

今日の給食

今日の給食は、

黒糖パン、鹿肉コロッケ、ハワイアンサラダ、レタスとトマトのスープ、牛乳です。

全国で鹿や猪が増えて、農作物を食べる被害が増えて、問題になっています。鹿や猪を殺してしまうだけではなく、命を無駄にしないために、料理や皮製品に活用することをすすめています。その一環として、学校給食でも鹿のお肉を食べてもらえるようにコロッケにしたものをいただきました。命の大切さを感じて、今日も残さず食べましょう。

今日の給食

今日の給食は、

ごはん、ひじきふりかけ、高野豆腐と野菜の甘酢餡、おひたし、味噌汁、牛乳です。

熱中症の予防は、しっかりと食事をとることが大事です。給食1食分で400mlから500ml、約ペットボトル1本分の水分が取れます。1日に1リットルは食事から取れるので、お茶や水などで、1リットルを目安に水分補給をするのがいいです。運動したり、汗をたくさんかいたときは、多めに水分をとりましょう。

今日の給食

今日の給食は

コッペパン、ガーリックチキン、ラタトゥイユ、とうもろこしの塩茹で、りんごゼリー、牛乳です。

今日は、4年生が観察している希望のりんごに合わせて、「りんごのゼリー」にしました。今までは少しでもゼリーに入れていたのですが、収穫が早くなったので使えませんでした。今日のとうもろこしは、3年生が給食室のお手伝いで、皮をむいてくれました。

今日の給食

今日の給食は、

ごはん、さばの香味ソース、バンバンジーサラダ、トック、牛乳です。

7月の目標は「清潔にして食事をしよう」です。机の上、周りをきれいに片付け、手洗いをしっかりしましょう。食中毒が気になる季節です。きれいな手で食事ができるようにしましょうね。

今日の給食

今日の給食は、

たこめし、ちぐさ焼き、ごしきあえ、味噌汁、牛乳です。

今日から7月です。明日は「半夏生」と言って、夏至の日(6月21日)から数えて、11日目になります。半夏生の日には、たこを食べる風習があります。米の根がたこの足のように、はって、お米がよく育って、豊作になるようにと願いを込めています。給食でたこめしにしたので、豊作を願いましょう。

今日の給食

今日の給食は、

米粉パン、カレーグラタン、大根とツナのサラダ、ベーコンのスープ、牛乳です。

気温が高くなり、湿度も高く、マスクをしていても、食欲が落ちてくる時期です。給食では、食べやすい味付けや組み合わせなどを考えています。夏の暑さに負けず、元気に過ごすためにもバランスの良い食事をし、夜は早めに休みましょう。

青葉読書週間では、食べ物に関する絵本を紹介しました。ぜひ、見てくださいね。

 

今日の給食

今日の給食は、

ごはん、鮭のちゃんちゃん焼き、たたききゅうり、そらまめの塩茹で、むらくも汁、牛乳です。

鮭のちゃんちゃん焼きの味噌味がごはんにあうおかずです。「ピリカ、お母さんへの旅」鮭は川で生まれて、海に出ていきます。鮭がどうやって、川にいき、海に出ていくのか。絵本でわかりやすく、お話になっています。

今日の給食

今日の給食は、

オムライス(5年)・チキンライス、コールスロー、もちむぎスープ、メロン、牛乳です。

今日は果物にメロンがあります。「めろんさんがね・・・」という本を紹介します。めろんさんがコロコロと転がって、出かけていくお話です。給食でよく使うたまご。「あれこれたまご」はたまごのことが面白く書かれています。

今日の給食

今日の給食は、

コッペパン、フライドチキン、インディアンサラダ、野菜スープ、牛乳です。

「青葉読書週間」が始まっています。今日は、「むしゃむしゃ食べたらおいしいぞ」の本を紹介します。腹ペコオオカミ3びきの前を鶏が通ります。でも、腹ペコで動けません。3びきは言い合います。「お前が行けよ」「そしたら、〇〇に料理してやる」さて、鶏はどうなったかな。

今日の給食

今日の給食は、

コッペパン、魚のバジル焼き、コーンサラダ、カボチャのクリームスープ、牛乳です。

給食には毎日のように人参が入っています。人参には病気のもとになる細胞を作りにくくしたり、肌をツヤツヤにしてくれる作用がある栄養素が含まれています。献立を考えるときに、料理の出来上がりを想像してみると、人参のオレンジ色を入れるだけでも緑だけ、茶色だけのお皿が明るく、美味しく見えて、みんなが少しでも食べてもらえるように考えています。

今日の給食

今日の給食は、

ごはん、さわらの幽庵焼き、ひじきの炒め煮、五色汁、牛乳です。

さわらの西京焼きは京都の伝統料理です。魚は生ものですから、海から遠い京都で、どうにかして、旬の魚を美味しく食べようとした人々の知恵から始まっています。西京とは、西の都、京都の意味があり、白味噌に漬け込んで、焼くことを西京焼きと言われるようになりました。

今日の給食

今日の献立は、

キムチチャーハン、ナムル、中華スープ、牛乳です。

今日は、みんなの大好きなキムチチャーハンです。給食のキムチは、辛さ控えめ、白菜の甘味がある給食用のキムチです。辛い味が苦手な人でも食べやすい味つけにしていますので、チャレンジしてみてくださいね。汗をたくさんかくことは、体にとって良いことです。その分の水分補給も忘れないようにしましょう。

今日の給食

今日の給食は、

コッペパン、アジのイタリアンソース、彩りサラダ、ミルファンティ、牛乳です。

今日の献立はイタリア料理にしました。イタリアンソースは、トマト、ニンニク、バジルを使ったソースです。彩りサラダは、赤と黄色のパプリカを使っています。ミルファンティは、イタリアの卵スープです。新献立です。パン粉に卵、粉チーズを混ぜて、スープの中でかき混ぜると、ふんわりとした卵スープができます。

今日の給食

今日の給食は、

ごはん、回鍋肉、フォーガー、パイナップルゼリー、牛乳です。

今月の目標は「よく噛んで食べよう」です。噛むことは、頭やお腹にとって良い効果があります。よく噛んで食べると、食べ物の美味しさがアップします。今日のデザートは、新献立のパイナップルゼリーです。さっぱりと食べてもらえるようにしました。いつものゼリーより柔らかくしています。

 

今日の給食

今日の給食は、

アップルパン、とりのコーンフレーク焼き、ポトフ、ワインゼリー、牛乳です。

5月がもうすぐ終わりです。今月の目標は「食器を正しく扱おう」です。食べ終わった後、食器を重ねるとき、ゆっくりと重ねるなど、食器を正しく扱ってくださいね。給食当番さんが配ってくれる時も、机の上におきやすいようにしてくれていると助かります。みんなで気をつけて、食器を割れないようにしましょう。

今日の給食

今日の給食は、

もち麦入りごはん、さわらの西京焼き、キャベツとささみの梅肉あえ、ばちじる、牛乳です。

今日のお汁は「ばちじる」です。そうめんのお汁です。そうめんをつくっているところを見たことがありますか。うどんのように切っていくのではなくて、伸ばして作ります。また、調べてみてくださいね。そうめんを切ると、端っこが出てきます。その端の部分を「ばち」と言います。三味線をひくときのばちに似ていることからつけられました。

今日の給食

今日の給食は、

ドライカレー、あっさりピクルス、ABCマカロニスープ、牛乳です。

みんなの大好きなドライカレーを作りました。ひき肉と玉ねぎをじっくりと炒めることで、コクと甘みを出しています。味付けはトマトピューレやヨーグルト、バターなどが入っています。ABCマカロニスープも人気メニューです。小さなアルファベットのマカロニが入っています。どんなアルファベットが入っていたかな。

今日の給食

今日の給食は

ウィンナーサンド、クリームシチュー、カボチャのサラダ、牛乳です。

ウィンナーを給食室のオーブンで焼きました。カレーキャベツと一緒にパンにはさんで、自分のウィンナーサンドを作ってください。パンの切れ込みは調理師さんが包丁で一つ一つ切ってくれました。給食のサラダはたくさんの種類がありますが、ドレッシングで和えているものは、酢と油、調味料を合わせて、給食室で手作りしています。

今日の給食

今日の給食は、

コッペパン、魚の香草パン粉焼き、ミックスビーンズのサラダ、大根のあっさりスープ、ジューシーフルーツ、牛乳です。

ジューシーフルーツはまたの名前を河内晩柑とも言います。和製グレープフルーツと言われる果物で、苦味は少なく、さっぱりとした甘みが特徴です。あつい皮をむいて、ふさを分けて、薄皮をむいて食べてくださいね。みかんなどの柑橘系の果物は体の疲れをとってくれる、ビタミンCが多く含まれています。

今日の給食

今日の給食は、

オムライス(4年)/チキンライス、ポテトサラダ、レタスとトマトのスープ、牛乳です。

今日は4年生をオムライスにしています。他の学年はチキンライスです。「あしやのきゅうしょく」の映画に出てきた「オムライス」を学年ごとに順番につくっています。卵を焼いて、チキンライスに卵をくるんでから、アルミホイルに包んでいるので、一つの学年しかできません。他の学年のみなさんは楽しみに待っていてくださいね。

今日の給食

今日の給食は、

きなこパン、五目ラーメン、中華あえ、牛乳です。

今日は、大好評メニュー「きなこパン」です。毎年、リクエストメニュー1位に上がってくるメニューです。パンを揚げた油の香り、外はカリッと、中はふわふわとしたパン、きな粉の香ばしさと、砂糖の甘さがベストマッチのメニューで、子どもも大人も大好きです。

今日の給食

今日の給食は

ごはん、とりの手羽元さっぱり煮、酢の物、さつま汁、牛乳です。

食べ物グループ2つ目は、炭水化物(糖質)や脂質を多く含む食べ物です。「主に熱や力のもとになるもの」献立表に□印がついている食べ物です。今日の給食では、さとう、さつまいも、胡麻、こんにゃくです。足りなくなると、力が出ない、疲れやすくなります。今日は使っていませんが、油も□印に入ります。取り過ぎにも注意が必要な食べ物もあります。

 

今日の給食

今日の給食は、

ぶどうパン、オムレツ・トマトソース、ひじきサラダ、野菜スープ、牛乳です。

食べ物は、主に含まれる栄養素と働きで、3つのグループに分けられます。タンパク質やカルシウムを多く含む食べ物は、「主に体を作るもとになります」です。給食の献立表には、○、△、□の印が入っていて、○印のある食べ物になります。今日の給食では、卵、豚肉、チキンハム、ベーコン、牛乳が○になります。

今日の給食

今日の給食は

豆ご飯、かつおのかおりあげ、彩りなます、かきたま汁、牛乳です。

豆ごはんは、2年生がむいてくれた実えんどうをごはんに炊き込みました。フレッシュな実えんどうを炊き込んだ豆ごはんは、季節の料理です。そして、もうひとつ、この時期に美味しい食材「かつお」をタレとからめて、香り揚げにしました。「目には青葉、山ほととぎす、初がつお」という有名な俳句があります。初夏の頃、江戸時代の人々が特に好んだものを詠んだこの俳句にも、この時期おいしい初鰹が紹介されています。

今日の給食

今日の給食は、

ごはん、麻婆豆腐、バンサンスー、わかめのスープ、牛乳です。

給食室では、いつも朝8時過ぎから野菜を洗って、切っています。大きな釜は出汁をとったり、お湯を沸かします。お米は洗米して、炊飯して、炊けたごはんを食缶に入れます。12時までに出来上がるように調理師さん6人で700人分の給食をつくっています。みんなが食べてもらえる事が嬉しいので、苦手なものも少しでも食べてみてくださいね。

今日の給食

今日の給食は

コッペパン、マカロニグラタン、ころころサラダ、キャベツスープ、牛乳です。

給食室では、調理師さんが6人と栄養士の7人で、約710人分の給食をつくっています。愛情たっぷり、手間ひまかけて、美味しくなるように作っています。「美味しかったです!」「ごちそうさまでした!」の元気な声が聞けるように頑張ります。

今日の給食

今日の給食は、

玄米入りごはん、鯖の塩焼き、切り干し大根の煮物、味噌汁、セミノール、牛乳です。

セミノールはみかんの仲間です。皮は温州みかんに似ています。旬は5月から6月です。果汁が多くて、食べていると、果汁が飛ぶくらいです。絞ってジュースにしてもおいしいです。体の調子を整え、風邪などの病気を予防する役割のある、ビタミンCが多く含まれています。

今日の給食

今日の給食は、

ごはん、わかさぎのレモンづけ、野菜のおかかあえ、豚汁、牛乳です。

5月になりました。今月の給食の目標は「食器を正しくあつかおう!」です。給食で使っている食器は強化磁器で割れにくくなっています。でも、落としたりすると割れてしまします。食器を丁寧に使い、食べる時の食器を置く位置、持ち方などを気をつけてくださいね。

今日の給食

今日の給食は

たけのごはん、れんこん入りとりつくね、キャベツとささみの梅肉あえ、すまし汁、かしわもち、牛乳です。

今日は、ひと足早くこどもの日のお祝い献立です。すくすく竹のように成長するように願いを込めて、たけのこごはんにしました。「かしわもち」は、こどもの日に食べれます。柏の葉は、新しい芽が出るまで、古い葉が落ちないことから、子孫繁栄の願いが込められています。

今日の給食

今日の給食は

カレーライス、手作り福神漬け、ハワイアンサラダ、いちご、牛乳です。

精道小学校の給食は、「愛情たっぷり手作りの味」にこだわっています。カレーのルウもバターと小麦粉から作り、カレー粉やケチャップ、ソースなどで味付けしています。福神漬けも給食室に、朝届いた野菜を生姜や昆布と一緒に漬けてつくったものです。手作りは手間がかかりますが、余計な調味料や添加物が減らせます。みんなに素材の本当の味を知ってほしい、美味しい給食で優しい心が育ってほしいという思いを込めて手間を惜しまず作っています。

今日の給食

今日の給食は

赤米、魚の黄金焼き、おひたし、かきたま汁、牛乳です。

今日はお祝い献立です。全学年が揃いました。入学、進級おめでとうございます。赤いごはんにしました。昔から、赤い色には、「悪いことを追い払う力がある」とされていたことから、お祝いの行事の時には、赤飯や赤米を使ったごはんをいただくようになりました。健やかな成長や将来の幸せへの願いが込められています。

今日の給食

 

今日の給食は

コッペパン、ペンネのミートソース、野菜のたっぷりスープ、ぶどうゼリー、牛乳です。

今日から1年生の給食が始まりました!先生の話をしっかり聞いて、給食当番をしたり、配膳されるのを待ったりしていました。初めての学校給食はどうだったかな?

明日の給食は、全学年が揃ったお祝い献立です!お楽しみに!

今日の給食

 

今日の給食は

ごはん、千草焼き(ちぐさやき)、野菜のおかかあえ、味噌汁、牛乳です。

千草焼きの「千草」は、たくさんのとか、いろいろなという意味があります。料理の名前はどんな料理かな?焼いている?揚げている?何が使ってあるのかなと、想像できるように名前がついていたり、その料理をつくった人の名前や、好きだった料理だからとかで名前が付けられることがあります。「千草焼き」はたくさんの具が入った卵焼きです。

今日の給食

今日の献立は、

パンプキンパン、魚のチーズ焼き、元気の出るサラダ、レタススープ、牛乳です。

 

今日の給食

今日の献立は

ごはん はるまき ナムル わかめスープ 牛乳です。

わかめの旬は春です。一年中たべらるように、乾燥したり、塩蔵わかめ(塩漬け)にしています。春巻きは、調理師さんが一つ一つ、春巻きの皮で包みました。具だくさんで、とてもおいしいですよ。

今日の給食


今日の献立

ごはん、さわらの塩焼き、春野菜の煮物、菜の花のおひたし、牛乳です。

今日の春野菜の煮物は、筍、ふき、きぬさやを使っています。ふきやきぬさやには、筋があって、調理師さんが丁寧にとってくれています。筍は、この時期だけ、掘り立ての筍を使っています。今しか味わえない旬の味が4月の給食に登場します。

今日の給食

今日の献立は

コッペパン、ひじきいりハンバーグ、きゅうりとコーンのサラダ、ミネストローネ、牛乳です。

みんなに「おいしい」と言ってもらえるように、頑張って給食を作っています!