給食室から
今日の給食
今日の給食は、
もち麦入りごはん、さわらの西京焼き、キャベツとささみの梅肉あえ、ばちじる、牛乳です。
今日のお汁は「ばちじる」です。そうめんのお汁です。そうめんをつくっているところを見たことがありますか。うどんのように切っていくのではなくて、伸ばして作ります。また、調べてみてくださいね。そうめんを切ると、端っこが出てきます。その端の部分を「ばち」と言います。三味線をひくときのばちに似ていることからつけられました。
今日の給食
今日の給食は、
ドライカレー、あっさりピクルス、ABCマカロニスープ、牛乳です。
みんなの大好きなドライカレーを作りました。ひき肉と玉ねぎをじっくりと炒めることで、コクと甘みを出しています。味付けはトマトピューレやヨーグルト、バターなどが入っています。ABCマカロニスープも人気メニューです。小さなアルファベットのマカロニが入っています。どんなアルファベットが入っていたかな。
今日の給食
今日の給食は
ウィンナーサンド、クリームシチュー、カボチャのサラダ、牛乳です。
ウィンナーを給食室のオーブンで焼きました。カレーキャベツと一緒にパンにはさんで、自分のウィンナーサンドを作ってください。パンの切れ込みは調理師さんが包丁で一つ一つ切ってくれました。給食のサラダはたくさんの種類がありますが、ドレッシングで和えているものは、酢と油、調味料を合わせて、給食室で手作りしています。
今日の給食
今日の給食は、
コッペパン、魚の香草パン粉焼き、ミックスビーンズのサラダ、大根のあっさりスープ、ジューシーフルーツ、牛乳です。
ジューシーフルーツはまたの名前を河内晩柑とも言います。和製グレープフルーツと言われる果物で、苦味は少なく、さっぱりとした甘みが特徴です。あつい皮をむいて、ふさを分けて、薄皮をむいて食べてくださいね。みかんなどの柑橘系の果物は体の疲れをとってくれる、ビタミンCが多く含まれています。
今日の給食
今日の給食は、
オムライス(4年)/チキンライス、ポテトサラダ、レタスとトマトのスープ、牛乳です。
今日は4年生をオムライスにしています。他の学年はチキンライスです。「あしやのきゅうしょく」の映画に出てきた「オムライス」を学年ごとに順番につくっています。卵を焼いて、チキンライスに卵をくるんでから、アルミホイルに包んでいるので、一つの学年しかできません。他の学年のみなさんは楽しみに待っていてくださいね。
今日の給食
今日の給食は、
きなこパン、五目ラーメン、中華あえ、牛乳です。
今日は、大好評メニュー「きなこパン」です。毎年、リクエストメニュー1位に上がってくるメニューです。パンを揚げた油の香り、外はカリッと、中はふわふわとしたパン、きな粉の香ばしさと、砂糖の甘さがベストマッチのメニューで、子どもも大人も大好きです。
今日の給食
今日の給食は
ごはん、とりの手羽元さっぱり煮、酢の物、さつま汁、牛乳です。
食べ物グループ2つ目は、炭水化物(糖質)や脂質を多く含む食べ物です。「主に熱や力のもとになるもの」献立表に□印がついている食べ物です。今日の給食では、さとう、さつまいも、胡麻、こんにゃくです。足りなくなると、力が出ない、疲れやすくなります。今日は使っていませんが、油も□印に入ります。取り過ぎにも注意が必要な食べ物もあります。
今日の給食
今日の給食は、
ぶどうパン、オムレツ・トマトソース、ひじきサラダ、野菜スープ、牛乳です。
食べ物は、主に含まれる栄養素と働きで、3つのグループに分けられます。タンパク質やカルシウムを多く含む食べ物は、「主に体を作るもとになります」です。給食の献立表には、○、△、□の印が入っていて、○印のある食べ物になります。今日の給食では、卵、豚肉、チキンハム、ベーコン、牛乳が○になります。
今日の給食
今日の給食は
豆ご飯、かつおのかおりあげ、彩りなます、かきたま汁、牛乳です。
豆ごはんは、2年生がむいてくれた実えんどうをごはんに炊き込みました。フレッシュな実えんどうを炊き込んだ豆ごはんは、季節の料理です。そして、もうひとつ、この時期に美味しい食材「かつお」をタレとからめて、香り揚げにしました。「目には青葉、山ほととぎす、初がつお」という有名な俳句があります。初夏の頃、江戸時代の人々が特に好んだものを詠んだこの俳句にも、この時期おいしい初鰹が紹介されています。
今日の給食
今日の給食は、
ごはん、麻婆豆腐、バンサンスー、わかめのスープ、牛乳です。
給食室では、いつも朝8時過ぎから野菜を洗って、切っています。大きな釜は出汁をとったり、お湯を沸かします。お米は洗米して、炊飯して、炊けたごはんを食缶に入れます。12時までに出来上がるように調理師さん6人で700人分の給食をつくっています。みんなが食べてもらえる事が嬉しいので、苦手なものも少しでも食べてみてくださいね。