学校ブログ
希望リンゴ 初収穫
8本あった希望リンゴの木が
2本枯れてしまったので、
4年前に1本、昨年1本、
リンゴの幼木をいただきました。
今日は、4年前にいただいたリンゴの木に
実がなりましたので、4年生が収穫をしました。
収穫したリンゴは、給食室で姿を変えて
おいしい給食として提供される予定です。
ひまわりおじさん来校
2年生の防災学習のゲストティーチャーとして
ひまわりおじさんこと 荒井 勣(いさお)先生が
復興のシンボルとしてのひまわりの由来を
ボランティアの大切さを通じてお話しくださいました。
ひまわりの苗をいただきましたので大切に育てます。
体育参観はできなかったけれど
緊急事態宣言延長を受けて
体育参観はできなくなってしまいました。
1年生と3年生は、参観予定の時間に
走と表現の演技を行いまいした。
5年生は、もう少し時間をかけて練習をします。
今回の内容をどのように保護者の方に見ていただくかは、
現在検討中です。
授業研究
教員の授業力向上のため、年間を通して一人一授業の実践をしています。
今年度も今日から研究授業が始まりました。
これは、学級会の様子です。
委員会活動
学校生活が豊かになるよう、委員会活動がスタートしました。
昨年度は、活動ができていませんで依した。
少ない時間ですが、頑張ってほしいと思います。
全国学力・学習状況調査を実施しました。
昨日、6年生が
国語、理科と質問紙による調査を行いました。
どの児童も真剣に取り組むことができました。
がっこうたんけん
1年生が「がっこうたんけん」をしています。
校長室にも小さなお客様が
歴代の校長先生の写真を見てびっくり
初代猿丸校長先生の写真を見てびっくり
来年で150年を迎える精道小学校の歴史を感じた一年生でした。
避難訓練
火災発生を想定しての避難訓練を実施しました。
コロナ禍でも、災害は待ってくれません。
今回は、密を避けて学年ごとに避難を行い、
火災時の対応と避難経路の確認を行いました。
スマイルネット
地域の皆様で組織している精道小学校の学校応援団
スマイルネット
の皆さまが、園芸ボランティアに来てくださいました。
例年であれば、園芸委員会とともに活動をされますが、
コロナ禍の中ですので、子どもなしの活動となっています。
あいにくの雨の中ですが、学校の花いっぱいのための活動
ありがとうございます。
いちねんせいをむかえるかい
各クラスビデオで、迎える会を見ました。
各学年からのプレゼントや
クイズもありました。
楽しい時間を過ごせました。