ブログ

2023年5月の記事一覧

今日の給食

今日の給食は

「ぶどうパン、鶏のマスタード焼き、ひじきサラダ、カレースープ、牛乳」です。

食べ物は主に含まれる栄養素と働きで3つのグループに分けられます。タンパク質やカルシウムを多く含む食べ物は「主に体をつくるもとになります」です。給食献立表には◯△⬜︎の印が入っていて、◯印のある食べ物になります。今日の給食では鶏肉、ひじき、チキンハム、ベーコン、牛乳です。

よろしくねの会

1時間目にペア活動を行いました。1年生と6年生、2年生と4年生、3年生と5年生がペア学年・学級となり、それぞれの教室で楽しくゲームなどして過ごしました。椅子取りゲーム、宝探し、バクダンゲーム、ジャンケン列車など。笑顔がたくさん見られました。

今日の給食

今日の給食は

「きなこパン、キムチラーメン、中華あえ、牛乳」です。

今日は大好評メニュー「きなこパン」です。毎年リクエストメニュー1位にあがってくるメニューです。パンを揚げた油の香り、外はカリッと、中はふわふわしたパン、きなこの香ばしさと砂糖の甘さがベストマッチのメニューで、子どもも大人も大好きです。1年生は初めてですね。口のまわりに、きなこがついていませんか。手についていませんか。確認しましょうね。

避難訓練

授業中に火災が起きたことを想定して避難訓練を行いました。真剣な態度で訓練できたことは大変素晴らしいことでした。避難をするときの約束『あさひ』・・・「あわてない」「さわがない」「ひとをおさない」を守ることができました。

今日の給食

今日の給食は

「もち麦入りごはん、鶏の手羽元さっぱり煮、酢の物、けんちん汁、牛乳」です。

給食室ではいつも朝の8時過ぎから野菜を洗って切ります。大きな釜は出汁を取ったり、お湯を沸かします。お米は洗米して、炊飯して、炊けたごはんを食缶に入れます。12時までに出来上がるように、調理師さん6人で700人分の給食を作っています。みんなに食べてもらえることが嬉しいので、苦手なものも少しでも食べてくださいね。

今日の給食

今日の給食は

「ごはん、鯖の塩焼き、切り干し大根の煮物、味噌汁、セミノール、牛乳」です。

セミノールはみかんの仲間です。皮は温州みかんに似ています。旬(食べ頃)は5〜6月です。オレンジのようにスマイルカットして食べています。果汁が多く、食べていると果汁が飛ぶくらいです。絞ってジュースにしても美味しいです。体の調子を整え、風邪などの病気を予防する役割のある、ビタミンCが多く含まれています。

今日の給食

今日の給食は

「たけのこごはん、鰹の香りあげ、彩なます、すまし汁、かしわもち、牛乳」です。

今日はひとあし早く子どもの日のお祝い献立です。すくすく竹のように成長していけるように、願いを込めて、たけのこご飯にしました。「かしわもち」は子どもの日に食べられます。今日のかしわもちは、葉がビニールです。本当は柏の葉で包んであります。柏の葉は新しい芽が出るまで古い葉が落ちないことから、「子どもが育つまで親が生きている」という子孫繁栄の願いが込められています。

給食室前の掲示板も子どもの日バージョンです。

5月1日全校朝会

5月1日(月)晴天のもと、全校朝会を行いました。全校生が運動場に勢ぞろいしました。今日は学校教育目標の話を聞きました。

「せ」せいいっぱいがんばる子  「い」いのちと心を大切にする子

「ど」どうしてかなと考える子  「う」運動を楽しむ元気な子

誰もが安心して学校生活が過ごせるようにしましょう。

次は、児童会から児童会行事の話でした。これから、どんな児童会行事が行われるのか楽しみです。

最後に生活の話がありました。今月の目標は、「気持ちのよい挨拶をしよう!」です。

5月の元気に過ごしましょう。

 

今日の給食

今日の給食は

「コッペパン、オムレツ・トマトソーズ、フレンチサラダ、野菜スープ、牛乳」です。

5月になりました。今月の給食の目標は「食器を正しく扱おう」です。給食で使っている食器は、強化磁器で割れにくくなっています。でも落としたりすると割れてしまいます。割れた理由に「机の端っこに置いていて、落とした。」「片手で持っていて手が滑った。」というのが多くなっています。食器を丁寧に使い、食べる時の食器を置く位置、持ち方など一人一人が考えてみてほしいと思います。