ブログ

学校ブログ

今日の給食

今日の給食は

「コッペパン、ペンネのミートソース、ツナと大豆のサラダ、杏仁風デザート、牛乳」です。

今日のデザートは杏仁風デザート、新献立です。杏仁豆腐は、果物のあんずの種のエキスを使って作る中国のデザートです。杏仁ではできないので、給食の杏仁豆腐は食べやすいように、牛乳を寒天で固めて作っています。みかん、パイナップルの缶詰と合わせて、シロップを入れました。

今日の給食」

今日の給食は

「ごはん、酢豚、ナムル、春雨スープ、牛乳」です。

「食品ロス」という言葉を知っていますか。10月は「食品ロス削減月間」になっています。食品ロスはまだ食べられるのに、捨ててしまうことです。食品ロスを減らすのは、みんなもできることがあります。自分で食べ方を考える。「もったいないな」を少し意識してみてくださいね。

ペア活動

今日はペア活動の日です。1年生と6年生、2年生と4年生、3年生と5年生がペアの学年です。1、2、3年生はペア活動の仕方を学びながら、仲良く楽しく活動しています。4、5、6年生はリーダーとして自覚を持ち、計画・運営を中心に活動しています。運動場では、ドッジボール、鬼ごっこなどをしたり、教室ではフルーツバスケットやクイズなどをしたりして、楽しく過ごしています。子どもたちの笑顔が一番です!

今日の給食

今日の給食は

「玄米入りごはん、味付けのり、鮭のチャンチャン焼き、野菜のゆずかあえ、五色汁、牛乳」です。

「チャンチャン焼き」の名前の由来は諸説あり、“ちゃっちゃと作れるから”、“お父ちゃんが作るから”、“焼く時に鉄板とヘラがチャンチャンという音を立てるから”、など、さまざまな由来が伝えられています。北海道石狩市では、昭和初期ごろに船上で漁師たちが釣った鮭をドラム缶から作った鉄板で焼いて食べたのがはじめと言われています。

体育(跳び箱)

タブレット端末で跳び箱を跳ぶ様子を撮り、後でその姿を確認しました。自分の跳び方を意識しながら、丁寧に練習していました。