学校ブログ
今日の給食
今日の給食は
「ごはん、さわらの西京焼き、酢の物、具だくさん味噌汁、牛乳」です。
9月から牛乳パックをたたんで、1つのパックに入れることを始めました。ゴミの量を減らしていきたいものです。初めは上手にできないかもしれませんが、協力して取り組んでみてくださいね。10月からはゴミ袋が芦屋市の指定ゴミ袋になります。みんなが気をつけることで、地球にとっても、環境にとってもとてもやさしいことです。これからもよろしくお願いします。
今日の給食
今日の給食は
「ごはん、鶏の香り焼き、たたききゅうり、高野豆腐の卵とじ、牛乳」です。
高野豆腐は何からできているか知っていますか。大豆です。高野豆腐は「凍り豆腐」と言います。高野山のお坊さんが食べていた豆腐が冬の厳しい寒さで凍ってしまい、それを翌朝溶かして食べてみたところ、食感が面白く、美味しいというので、食べられるようになったと言われています。高野豆腐は乾燥して硬いので、料理には水で戻してから調理します。
2年生外国語活動
ALTのアイシャ先生と外国語の学習をしています。アイシャ先生の発音の後に、元気に発音したり、外国語の歌に合わせて身体で表現したりと、とても楽しい時間です。
今日の給食
今日の給食は
「プレーンスコーン、ブルーベリーソース、ペンネのミートソース、彩りサラダ、牛乳」です。
パンの代わりに手作りスコーンです。スコーンはバター、小麦粉、牛乳で作ります。大きな釜に小麦粉、バター、を入れて、練り込んでいきます。その後、牛乳を加えまとめたら、一つずつ丸めて鉄板に並べて、オーブンで焼きます。700個を7人で作ります。ブルーベリーソースも釜でゆっくり炊いて作りました。スコーンにつけて食べてくださいね。
修学旅行(2日目)
いいお天気に恵まれました。朝ごはんを食べた後、退館式をしました。ホテルの方にお礼の言葉を伝えました。大変お世話になりありがとうございました。
荷物を持って、さあ、宮島へ!!フェリーからみる海と宮島の景色はとてもきれいでした。
厳島神社へ。
宮島水族館からは、班行動で宮島を散策しました。
お土産を買ったり、もみじ饅頭を食べたり、ジュースを飲んだり・・・楽しい時間を過ごしました。
たくさんのお土産をかかえて、学校へ・・・
帰校式
たくさんの保護者の皆様にお迎えに来ていただきました。ありがとうございました。
修学旅行(2日目の朝)
おはようございます!朝の準備を整えて、部屋の整理整頓。その後、朝ごはんを食べています。
今日は宮島へ行きます。いいお天気です。
修学旅行(1日目)
待ちにまった修学旅行の日がやって来ました。
朝早くからたくさんの保護者の皆様に見送っていただきました。ありがとうございました。
バスの中では、歌を歌ったり、クイズをしたり、ビデオを観たり…楽しく過ごして、大盛り上がり!!
予定通り、平和集会、昼食、慰霊碑めぐり、被曝体験者の方のお話、平和記念資料館の見学をしました。
夕食も美味しくいただきました!
今はお風呂に入ったり、部屋でゆっくり過ごしたりしています。
お楽しみの時間のようです。笑顔満載!!
折り鶴パネル
折り鶴パネルが完成しました。精道小学校みんなの平和への願いが込められています。これは、平和記念公園内の原爆の子の像に捧げます。精道小学校の代表として、修学旅行へ出発します。
今日の給食
今日の給食は
「ごはん、麻婆春雨、小松菜のナムル、ワンタンスープ、牛乳」です。
小松菜は秋から冬が旬の野菜です。ほうれん草と似ています。ほうれん草よりも茎は少し太く、葉の部分は丸くなっています。ほうれん草の葉はギザギザしていて、茎の部分は赤くなっています。栄養はほうれん草よりも、カルシウムと鉄分を多く含んでいます。緑色の野菜をみると、なかなか苦手で食べられない人もいると思いますが、料理によっては食べられることがあります。一度食べてみてくださいね。
6年生理科の学習
「6つの水溶液の性質を調べよう!」
レモン汁+水、サイダー(炭酸水)、ポカリスウェット、牛乳、石鹸水、水道水の6つ。
酸性?アルカリ性?中性?リトマス紙とBTB溶液を使って調べました。予想をたててから、実験開始。ピンセットでリトマス紙を挟んで、ゆっくり水溶液につけていました。色が変化すると、「おお〜!」。実験は楽しい!!