ブログ

学校ブログ

5年 田植え体験

6月18日(火)5年生が田植え体験に行きました。昨晩からの雨が心配されましたが、

昼頃には天気が回復するという情報もあり、また、田植え施設の方も大丈夫であるというお話も

伺っていたので、決行しました。

朝の天気は雨☂️でした。少し気になりましたが、子どもたちは元気に

出発しました。

雨も上がり、よかったです。自然散策もしました。芦屋とは違う環境です。

「見て!オケラみつけたよ。」

「亀もいるね。かわいい」

地元の農家の方にもお話を聞きました。勉強になります。日差しも

なく、熱中症の心配はありませんでした。心地よいです。

苗をいただき、いよいよ田植え体験です。ぬかるんだ田んぼに入る経験は

貴重です。

 一列に並んで、苗を植えていきます。「お米を育てるって大変だな」

みんなで力を合わせてがんばりました。5年生の日頃の行いがいいのでしょうか!

天気も回復して楽しい田植え体験ができました。

クラスの黒板に書いてあった子どもたちの願いも届きましたね。