ブログ

2022年10月の記事一覧

4年生宿泊学習

北淡震災記念館では、みんな真剣に見学していました。

青少年交流の家につき、入所式です。この後、荷物整理をして、オリエンテーリングをします。

 

今日の給食

今日の給食は、

「パンプキンパン、特製コロッケ、ミックスビーンズサラダ、野菜たっぷりのスープ、牛乳」です。

今日の特製コロッケはじゃがいものコロッケです。じゃがいもを蒸して、潰して、具を炒めたのを合わせてから、一つずつ丸めて、パン粉をつけてから揚げていきます。給食室の先生は7人です。コロッケを600個作ります。給食室の先生が愛情を込めて作りました。残さず食べてくれると嬉しいです。

4年生宿泊学習

いよいよ今日から1泊2日で淡路島方面へ宿泊学習です。いいお天気に恵まれました!

出発式をして、保護者の皆様に、「行ってきまーす!」と挨拶をして、出かけました。

保護者の皆様、朝早くからお見送りに来てくださりありがとうございました。

今日の給食

今日の給食は、

「今日は大豆ごはんです。枝豆を乾燥させると大豆になります。大豆ご飯は、大豆を一晩水に漬けてから、ご飯と一緒に炊いています。大豆ごはんは、普通のお米と餅米を混ぜて、炊くと、柔らかく、もっちりとします。大豆は『畑のお肉』といわれていて、体を作るのに、必要なタンパク質が多く含まれています。」

今日の給食

今日の給食は

「さつまいもごはん、焼きししゃも、高野豆腐の煮物、枝豆、かきたま汁、牛乳」です。

大粒で、美味しいと有名な丹波篠山から黒枝豆が届きました。3年生に枝から豆の鞘をとるお手伝いをしてもらい、給食室で塩茹でにします。鞘から豆を出してみると、豆に薄い皮がついていて、薄黒くなっているのが黒枝豆の特徴です。この枝豆を乾燥させると、お正月に食べる黒豆になります。

今日の給食

今日の給食は

「コッペパン、鶏のマスタード焼き、きゅうりとコーンのサラダ、ソイシチュー かき 牛乳」です。

今日は新メニューです。「ソイシチュー」。「ソイ」は、大豆の意味です。豆乳と大豆バターを使ったシチューです。大豆をミキサーにかけて、絞ると豆乳が出てきます。豆乳から豆腐が出てきます。スーパーで見たことないと思いますが、大豆バターは豆乳と大豆油からできています。どんなシチューの味かな?感想を聞かせてくださいね。

くしゃぺた(1年生 図工)

色とりどりの花紙をちぎったり、くしゃとしたり、丸めたりしながら、画用紙に貼りました。お花だったり、恐竜だったり、昆虫だったり・・・とても楽しそうに取り組んでいました。

 

今日の給食

今日の給食は

「コッペパン、ペンネのミートソース、ツナと大豆のサラダ、杏仁風デザート、牛乳」です。

今日のデザートは杏仁風デザート、新献立です。杏仁豆腐は、果物のあんずの種のエキスを使って作る中国のデザートです。杏仁ではできないので、給食の杏仁豆腐は食べやすいように、牛乳を寒天で固めて作っています。みかん、パイナップルの缶詰と合わせて、シロップを入れました。

今日の給食」

今日の給食は

「ごはん、酢豚、ナムル、春雨スープ、牛乳」です。

「食品ロス」という言葉を知っていますか。10月は「食品ロス削減月間」になっています。食品ロスはまだ食べられるのに、捨ててしまうことです。食品ロスを減らすのは、みんなもできることがあります。自分で食べ方を考える。「もったいないな」を少し意識してみてくださいね。